対人関係を積極的に改善し、不安をのりこえる方法を身につける「学び」の場

人間関係が「怖い」・「苦手」な方へ
こんな悩みはありませんか?

  • 対人場面を考えると不安な気持ちになる
  • 雑談になるとうまく話せない
  • 他人と視線が合うことが怖い
  • 自分の音が気になり外食ができない
  • 無理して話しているがいつも孤独
  • 症状の辛さを理解してもらえない
  • 「ずっとこのまま変わらないのだろうか」

TAIJIN-LABO(対人ラボ)では、
そんなあなたのお悩みを解決するための

知識・練習のアイディア・実践の場を提供します!

24時間365日いつでも

学習できる豊富なコンテンツ

TAIJIN-LABOのメインは動画やテキストコンテンツでの自主学習。

自分のペースで24時間365日好きなタイミングで学ぶことができます。

1

運営者は自身が10年以上

対人恐怖症に悩み、

克服してきた経験者

TAIJIN-LABOで提供するすべてのサービスは、自身も対人恐怖・不安にとことん悩んできた運営者が提供。あなたの気持ちに寄り添います。

2

選べる2種類のプラン

TAIJIN-LABOには2つのプランが。どちらもメインのコンテンツ視聴に制限はありません。

上級プランは、個別のコンテンツ配信や運営者への質問の機会など、より時間をかけて積極的に学びたいという方向けにご用意しています。

3

運営者紹介

TAIJIN-LABO 代表
”ジュン”


はじめまして。ジュンこと宮﨑順也と申します。

このTAIJIN-LABOは、「できるだけ多くの対人不安に悩む方の力になりたい」

という思いで立ち上げました。

自分は中学生の頃、急に笑顔を見せることが怖くなったことをきっかけに、

対人恐怖に苦しむようになりました。

高校生の頃は多感な時期とも重なり、恐怖がピークに達し、

学校には行っていましたが、登校から下校までほぼ誰とも会話できないという状態を経験しました。

大学で良い人間関係に恵まれ一度は立ち直ったものの、社会人になると、

コミュニケーション能力の低さで人間関係がうまくいかず、対人恐怖を再発。

対人恐怖と人間関係がうまくいかないことに長年苦しみました。

過去に精神科や脳神経科等何度か病院を受診しましたが、

具体的な診断をもらうことはできませんでした。

このため独自に克服の取り組みを行うことを決意しました。

人間関係についての書籍を読み込むことからスタートし、

その後各種セミナー等で行動心理学、

声や体の使い方(ボディランゲージ・ノンバーバルコミュニケーション等)について深く学び、

対人関係を改善していく取り組みを通じて対人恐怖を克服していきました。

2019年~ブログでの活動をはじめ、

2022年~対人恐怖症専門のカウンセラーとしてWEB限定でカウンセリング・講座開催を行ってきました。

また、「対人恐怖症カウンセラーじゅん」の名でYoutube・X(旧Twitter)等のSNSを使い、

基本的な対人恐怖症・社交不安症の克服の方法をまとめた「対人恐怖症ステップシート」を

800名を超える方に無償配布しました。

サービス内容を
一部紹介すると…



人間関係に悩み、克服してきた運営者が解説する

スライド式の動画コンテンツ


 動画コンテンツを提供するサイトは今や珍しくありませんが、TAIJIN-LABOでは、「対人恐怖をはじめ人間関係にとことん悩んできた」運営者が「人間関係改善に特化した」コンテンツを提供しているというところに特色があります。

 さらに、画面いっぱいに人の顔が映っているのを観るのが辛いという過去の視聴者様のご意見を生かし、現在は右のようなスライド動画を中心とした、見やすさと分かりやすさを兼ね備えた動画を提供しています。


入会者限定の定期メール配信

 克服の決心をして入会したものの、時間がたつと日々の忙しさに流されて学ぶことを忘れたり、後回しにしてしまう。これはどうしても起きてしまうことです。

 TAIJIN-LABOでは定期的にあなたへメールを送り、初めの決意を思い出す機会を提供します。また、メールの内容は習慣づくりの方法など、継続的に学ぶことをサポートする内容になっています。

 継続は力なりとはよく聞く言葉ですが、継続のコツはできる限り自分の「やる気」に頼らないことです。TAIJIN-LABOのメール配信の機会を生かせば、自動的に継続することができます。メール配信はライトプランで月に2回、パワープランで週に2回お送りします。


月に一度のLIVE配信(その場で質問ができます)


 TAIJIN-LABOでは月に一度、60~120分程度で会員限定のLIVE配信を行っていきます。心理学の話や、新しい知識の共有など、対人不安や人間関係の改善に役立つ内容をメインとしています。

 コメント機能を利用して、その場でテキストを使い運営者に質問もできます。質問にはできる限り、配信中にお答えするようにしていきます。(質問者様が多数の場合や内容によっては、後日になる・またはお答えできない場合もございます)

✨申し込み・プランの詳細はこちらから✨

ライトプラン


初月¥470/月

次月以降 ¥970/月

プラン詳細


  • 動画コンテンツ視聴無制限
  • テキストコンテンツ読み放題
  • 月2回のメール通信(テキストのみ)
  • 月1回のLIVE配信無料参加

パワープラン


初月¥1,570/月

次月以降 ¥2,970/月

プラン詳細


  • 動画コンテンツ視聴無制限
  • テキストコンテンツ読み放題
  • 週2回のメール通信(テキスト+音声)
  • 月1回のLIVE配信無料参加
  • 専用チャットグループに招待(運営者からの発信や連絡がメインですが質問も可能です。匿名制で安全に参加できます。)
  • 月1度の個別相談の予約権(※別料金)
  • 動画やサービスの先行提供

サービス※を利用された

お客様の声

わかりやすい解説で勉強になります

中学生くらいから対人恐怖に悩んでいました。今回、「重症度別の対策法」というコンテンツを学びましたが、いままでにあまり聞いたことがない内容で大変勉強になりました。

勉強は得意ではないのですが解説がわかりやすくてありがたいです。

個別相談に乗っていただきました

どんな職場に行ってもうまくいかず、自分に原因があるのか行くところがダメなのかずっと悩んでいましたが、自分に原因がある可能性があると教えていただき、克服するためのワークも提案していただきました。いままで受けてきたカウンセリングでは優しく話は聞いてくれましたが、原因をはっきり言ってくれなかったので、最初は少しショックでしたが(笑)ありがたかったです。

少しずつですが気が楽になってきた気がします。ありがとうございます。

動画が見やすい

動画が見やすいです。大きく表示される部分は本の目次みたいな感じになっていて、大きな音で聞くことができない時も見るだけで勉強できます。

ご参加の方への特典!(プラン共通)

特典

対人恐怖症克服ステップシート

無料プレゼント

対人恐怖症の基本的な克服方法を4つのステップに分けて書いたPDF冊子です。過去800名以上の方に提供し、運営者の個別カウンセリングや電話相談でもテキストとして使用している80ページ超の冊子を無料プレゼントします。会員サイト内で閲覧できます。また、希望すればダウンロードも可能です。


特典2

あなたの「人が苦手レベル」

チェックシート

10個の質問に答えるだけで、あなたはどのくらい人が苦手なのかわかります。

自分を客観的に見るひとつのきっかけとなります。


✨申し込み・プランの詳細はこちら✨

ライトプラン


初月¥470/月

次月以降 ¥970/月

プラン詳細


  • 動画コンテンツ視聴無制限
  • テキストコンテンツ読み放題
  • 月2回のメール通信(テキストのみ)
  • 月1回のLIVE配信無料参加

パワープラン


初月¥1,570/月

次月以降 ¥2,970/月

プラン詳細


  • 動画コンテンツ視聴無制限
  • テキストコンテンツ読み放題
  • 週2回のメール通信(テキスト+音声)
  • 月1回のLIVE配信無料参加
  • 専用チャットグループに招待(運営者からの発信や連絡がメインですが質問も可能です。匿名制で安全に参加できます。)
  • 月1度の個別相談の予約権(※別料金)
  • 動画やサービスの先行提供

よくあるご質問
Q&A

Q

月額料金以外に本当に費用はかかりませんか?

A

はい。パワープランの方限定で別費用の「個別相談」というオプションがありますが、こちらをお申し込みいただかない限りかかりません。もちろん、勝手にオプションをつけるようなことはありませんのでご安心ください。


Q

人が怖いのですが、動画を見れば必ず良くなりますか?

A

TAIJIN-LABOでは運営者が実際に実践して効果があったものや、各種論文などを参考に動画コンテンツを作成しています。質の高い情報をご提供することを心がけておりますが、必ず良くなると断言することはできません。



Q

◯ヶ月以上契約などの縛りはありませんか?退会が電話のみなど難しくないか心配です。

A

全くありません。いつでも退会できますし、WEB上で完結できます。